文字サイズは 中 以下で
ご覧ください。 C-dex シーデックス (株) の [JST2000 製品仕様のページ ] へ ようこそ! JST2000 シリーズ 日本標準時 電波修正時計装置 好評 発売中!!( 2000年3月から好評発売中 ) 弊社の製品の販売価格表示は、「消費税等別途」で表示をして居りましたが、 新年度からは、「消費税込み」での販売価格表示に変更しました。 ご不明な事がありましたら、お気軽に → → E-mail : j2k@c-dex.co.jp にて JST2000 Gr. 宛 まで、お問い合わせ下さい。 (↑ ここをクリック) シリアル通信等でパソコンやマイコンのシステム等に接続できます!! 長波帯標準電波 J J Y (40kHz/60kHz) を受信して時刻修正をしますので、日本標準時を 正確に表示します。 (正常にJJY電波を受信すれば、-10±10mS 以内の高精度) インターネットによる時刻修正はデータ圧縮 や回線経路の関係で、時刻精度のバラツキが 生じますが、標準電波による時刻修正をする 本装置は、人手による日付と時刻合わせを する必要が全く無しに、正確な時刻と日付けを表示します。 JST2000 共通製品の 販売価格 は [共通製品の販売価格] を USB ポート製品の 詳細仕様 は [ USB ポート製品] (←↑↓ ここをクリック )を RS-232C ポート製品の 詳細仕様 は [RS232C ポート製品] をご覧下さい。 |
||||
∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ![]() RS-232C ポート付き Model:2032 USB(HID)ポート付き Model:2082 JIS 規格パネルの製品 RS-232C ポート付き Model:2031 USB(HID)ポート付き Model:2081 写真はEIA規格 1U ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ![]() RS-232C ポート および パラレル(BCD コード)信号出力付き JIS 規格パネルの製品 Model:2051 RS-232C ポート および パラレル(BCD コード)信号出力付き 注: 販売中止になりました。 写真はEIA規格 1U この他にも 各機種を用意して居ります。 特 徴 ◎ アンテナ受信機は本体とツイストペア線で接続して、最大線長 500 m まで離して設置 できます。 ◎ アンテナ受信機は防雨型屋外用と、安価な屋内用 の 2機種があります。 ◎ USB ポート や RS-232C準拠 等に接続して、年、月、日、曜日、時、分、秒、0.1秒 停波予告、うるう秒予告予告、受信エラーカウント値、等の信号が取り出せます。 ◎ 表示は見やすい14mm 高さの高輝度緑色LEDを使用し 年.月.日/時:分:秒 を 切り替え表示。 ◎ 12/24 時間表示の切り替え。 受信エラーカウントの表示。 表示消灯の節電モード。 ◎ バッテリ バックアップで停電時でも作動(Model:20 * * -B タイプのみ) ◎ 電源初期投入時の「電波受信状況モニタ」付き。 (特許出願済み) ◎ 全製品48時間以上のヒートラン後、内蔵の水晶発振器を ±5ppm以内に調整して出荷して います。 使用制限: 独立行政法人 情報通信研究機構が福島県の〈おおたかどや山〉(40kHz)と 福岡県/佐賀県境〈はがね山〉(60kHz)から送信する標準電波 の一波を受信 して、時刻修正する時計装置です。 日本全国 ほとんど受信できますが、地域、地形、建物、天候、時間帯、設置 場所等により、受信できない場合があります。 ◎ 本製品は日本国内以外では使用できません。 本体仕様 外形: ABSケース据置型 120mm(W)×35mm(H)×100mm(D) Model:2021-A /-B Model:2023-A /-B Model:2023K-A /-B JIS ラックマウント型 480mm(W)×49mm(H)×90mm(D) Model:2031-A /-B Model:2081-A /-B EIA ラックマウント型 482.6mm(W)×44mm(H)×90mm(D) Model:2032-A /-B Model:2082-A /-B 電源: ABSケース据置型 専用AC100V用アダプタ DC6V/0.2A (電気用品安全法 PSE 適合品) を使用して 4VA 以下 (Model:2021 Model:2023 等 には必ずこれを使用して下さい) Ni-MH バッテリ内蔵(Modl:202 * -B タイプ のみ) ラックマウント型 AC100V 50/60Hz /4VA 電気用品安全法(PSE)対象品/届け出済み。 Ni-MH バッテリ内蔵(Modl:20 * * -B タイプ のみ) 時刻修正: 40kHz 又は 60kHz JJY電波を受信し、毎分1回 時刻精度: 受信状態が非常に良好な場合で、JJY 電波の周辺周波数に ノイズが殆どない場合の内部精度 ・・・・・・・ -10±10mSec.以内 受信状態が良好な場合の総合精度 ・・・・・・・ -10±30mSec.以内 一度正常に受信後、受信不能な場合は内部水晶発振子の精度で稼動 します。 内部水晶発振子の調整は、48時間以上のヒートラン後、±5ppm 以内に調整して あります。 24時間受信不能(Error が1440カウント)の場合でも、最大誤差は約 ±0.4Sec 以内(初期状態では 約 ±0.1Sec 以内)に収まります (通常の環境変化の場合) 約1週間受信不能の場合(Error が最大値 9999カウント)でも、時刻誤差 は 約 ±0.5Sec 〜1Sec 程度です。 このまま 受信不能が継続すれば、 時刻誤差は 累積して大きくなりますが、JJY 電波を正常に受信すれば、 Error カウントが 0000 に リセット して、時刻は 正確に補正されます。 表示: 6桁14mm高、7セグメントLEDにて、時、分、秒 又は 年、月、日、をスイッチ 切り替えにて表示。 12/24時間表示の切り替え。 小数点にてJJYタイムコード表示。 表示消灯節電モード。 Model:2025(表示機なし)は、JJY タイムコードと「本体」内部のタイムコード を 2個の緑色 LED で表示。 通信方式: Model:2021、Model:2031、Model:2032 は D-Sub 9ピンオス コネクタ 付き RS-232C 準拠 9600bps Model:2023 Model:2023K 等 は USB [HID] USB 2.0 その他の機能: Model:2023K は 「40/60kHz 切替型アンテナ受信機」 を使用すると、 自動で 受信し易い方の 40/60kHz を選ぶ機能を追加した製品です。 但し、福島県JJY 送信所 からと 九州JJY 送信所 からの距離の差が 大きい地点で使用する場合には、切り替え時に、数mSec.〜数十mSec の ジッター(時間のゆらぎ)が生じる場合があります。 時刻等の 表示器がない 廉価な Model:2025 の 特徴 と 本体仕様 は この下の方に記載してあります。 アンテナ受信機仕様 (屋内型)Model:2011(40kHz)/Model:2013(60kHz) Model:2015(40kHz/60kHz切替型) 外形: 40mm(W)×130mm(D)×20mm(H) ABSケース据置型。 電源: DC5V±0.5V 本体より、ツイストペア線にて供給。 (環境状態により多少異なりますが、本体から線長:500m まで、 遠方に設置可能) [特許出願済み] 表示: 2φ橙色LED にてタイムコードをモニタ表示。 Model:2015、Model:2016 (40kHz/60kHz切替型)は、 40kHz の時:橙色LED、60kHz の時:緑色LED にてタイムコード をモニタ表示。 (屋外型)Model:2012(40kHz)/Model:2014(60kHz) Model:2016(40kHz/60kHz切替型) 外形: 40mm(W)×130mm(D)×20mm(H)に 40mm(W)×20mm(D)×55mm(H)のコネクタハウジングがL型に組合わせた ABSケースで、付属の取付金具を使用して 直径φ1インチ のアンテナポール に取付け可能。 (別売り取付金具でφ2インチ以上も取り付け可能) 外観と防雨構造以外は上記屋内型 と同じ。 「本体」との「接続ケーブル」は テフロン外皮ツイストペア線の TWC-**W と 外形 4Φ の 2重外皮のツイストペア線の TWW-**W (** は m 数)があります。 |
||||
JST2000 シリーズ 「本体」及び「アンテナ受信機」作動周囲温度、湿度 稼動可能周囲温度: -10 〜+50℃ 性能保証周囲温度: 0 〜+40℃ 湿度: 一般電子機器と同様に多湿度は避けて、結露しないこと。 注:上記の仕様は予告なく変更する場合があります。 時刻等の 表示器なし の Model:2025 の 特 徴 (写真はこの上の方に掲載してあります。) ◎ 電源はUSB ポート から +5V が供給されので 電源が不要で、表示器がないので、 省電力で作動。 ◎ 正常にJJY電波を受信すれば、-10±10mS 以内の高精度 ◎ アンテナ受信機は本体とツイストペア線で接続して、最大線長 500 m まで離して 設置できます。 ◎ アンテナ受信機は防雨型屋外用と、安価な屋内用 の 2機種があります。 ◎ USB ポート に接続して、 年、月、日、曜日、時、分、秒、0.1秒、停波予告、 うるう秒予告予告、受信エラーカウント値、等の信号が取り出せます。 ◎ バッテリ バックアップ製品は、販売未定。 ◎ 全製品48時間以上のヒートラン後、内蔵の水晶発振器を ±5ppm以内に調整して 出荷しています。 使用制限: 独立行政法人 情報通信研究機構が福島県の〈おおたかどや山〉(40kHz)と 福岡県/佐賀県境〈はがね山〉(60kHz)から送信する標準電波 の一波を 受信して、時刻修正する時計装置です。 日本全国 ほとんど受信できますが、地域、地形、建物、天候、時間帯、設置 場所等により、受信できない場合があります。 ◎ 本製品は日本国内以外では使用できません。 アンテナ受信機 は 従来の(上記)がそのまま使用できます。 本体仕様 Model:2025-A 外形: ABSケース据置型 外形:120(W)×80(D×32(H) [mm] (ゴム足 は含まず) 電源: 専用ACアダプタは不要。 電源はUSB ポート から +5V が供給 さるので 電源が不要で、表示器がないので、省電力で作動。 通信方式: USB [HID] USB 2.0 ( 基本的に 上記の Model:2023 と同じ ) この製品に関する 「Q & A」 を [JST2000の Q & A] に記載して あります。 (↑↓ここをクリック) ご注文とお支払い方法 に付いては [ ご注文、お支払い方法] を ご覧下さい! JST2000 共通製品の 販売価格 は [ 共通製品の販売価格 ] (← ここをクリック ) を USB ポート製品 は [USB ポート製品のページ ] (← ここをクリック ) を USB ポート製品の 販売価格 は [USB 製品の販売価格 ] (← ここをクリック )を RS-232C ポート製品 は [RS-232C ポート製品のページ] (← ここをクリック )を RS-232C ポート製品の 販売価格 は [RS-232C ポート製品販売価格 ] を (↑ ここをクリック ) ご覧下さい。 |
||||
───────────────────────────────────── | ||||
その他の製品 ◎ 「アンテナ信号分配器」 1台の 「アンテナ受信機」 で複数台の JST2000 シリーズ 「本体」に接続できる 4分配の Model:2018-4 [ 新製品情報 ] (←ここをクリック)に写真を掲載してあります。 ( 6分配、8分配、& 多分配 の製品も 受注生産します。) 特徴 : 信号分配機能 だけでなく、各「本体」側が 光アイソレーション されますので、 PC 等から アンテナ接続ケーブル を介して 「アンテナ受信機」 へ回り込む ノイズを軽減することができます。 仕様 外形: 58mm(W)×95mm(D)×18mm(H) (コネネクタ、ゴム足等突起部は含まず) ABSケース据置型。 電源: 専用AC100V用アダプタ DC6V/0.20A /5VA (電気用品安全法 PSE 適合品) を使用して 4VA 以下 (Model:2018 には必ずこれを使用して下さい) 表示: 緑色LED で電源表示、黄色LEDで タイムコードを表示 ◎ 「アンテナ信号極性切替器」 Model:2017 発売中 ! 「 40kHz/60kHz切替屋内型アンテナ受信機」 Model:2015 及び 「40kHz/60kHz切替屋外型アンテナ受信機」 Model:2016 の 40kHz/60kHz切替用です。 仕様 外形: 15mm(W)×20mm(D)×15mm(H) (コネネクタ、レバー 等 突起部は含まず) ABSケース に スイッチ、コネクタ、接続用コネクタ付きケーブル (約15Cm)が付いています。 スイッチを S 側にすると(そのまま)ストレート、R 側にすると反転します。 通常の接続では S 側が 40kHz 、 R 側が 60kHz になります。 |
||||
↑このページの先頭へ戻る↑ ↑トップページ へ↑(←ここをクリック) お問い合わせ先は トップページ末に記載してあります。 |